#64 自問自答

 日々のやりたいこと、やるべきこと、自分の習慣。自分が辿り着きたい目的地のために今何ができるか。疲れや後ろ向きな気持ちに負け、ダラダラと過ごしてしまっている時は日々声を出して自問自答するようにしている。「何やってんの?変わる気ある?切り替え!集中!」——なんとか現状を変えたい。何から手をつけるべきか、今すぐにどうにかなるわけはない。時間とお金。今選べる選択肢の中で。


 前回も少し書いた「目の前にやってきたこと」に向き合い、オープンに受け入れ動いていく時期。

好機は目の前に必ずぶら下がっていると信じること。壁にぶつかったら「まあそういう日もあるよな」ってリラックスできることでもしてまた取り組む柔軟さも必要だと思っている。

 どう動き、創造し、どんな表現に挑戦するか。さあ行こう!という気持ちがあります。

 こんな良い感覚は何年振りか、久しぶりです。


 ふと見上げた5月のカラッと晴れた空に飛行機が飛んでいて「撮影の時によく乗っていたなぁ」と思いました。また必ず乗れる日が来るように。

木地 雅茂 Kiji Masashige

Actor・MC ・Narrator・Guitarist・Writer 日本を拠点に日本・中国・台湾で活動 応援していただけると幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000